お知らせ

採用/研修

令和7年度、新入社員導入研修を行いました

今年度も入社式翌日からの4日間、新入社員を対象とした導入研修を実施しました。

 

例年同様、社会人として必要な「接遇」や「ビジネスマナー」のスキルを身に付けられる研修だけでなく、外部講師をお招きしながら白杖体験や高齢者疑似体験など実際に勤務する上で必要となる内容のカリキュラムも取り入れ、学びました。

また、今年度は薬ゼミさんにご協力いただき「医療従事者のためのマナー研修」を行っていただきました。

はじめは緊張した面持ちで集まった皆さんでしたが、グループワークでは緊張も解れたのか笑顔が見られました。

 

 

 

新入社員の皆さんからは「資格取得についてや医療のDX化などの今後の医療の在り方について学ぶことができたのでよかった。」「コミュニケーションの取り方はすごく勉強になりました。」という感想が出ました。

また、「同期同士で打ち解けられる機会があって良かった。」「グループで交流することが多くて良かった。」という感想も出たため、同期同士の絆が深まったのではないかと思います。

 

新入社員の皆さん、4日間にわたる研修お疲れ様でした!

今回の研修で学んだことを現場で存分に活かしていただき、医療人として、よりパワーアップしていただきたいです。

今後、ステージに合わせた研修を実施し、新入社員のさらなる成長をサポートして参ります。